非常災害対策マニュアル キッズスクールピース
●障がい児支援施設等の立地条件
・10階建てマンション1階フロアー
・建設構造:鉄筋コンクリート
・建築月:1994年5月
●災害に関する情報の入手方法
(1)火災発生時
・マンション内非常ベル
・煙感知器
(2)地震発生時(津波発生時も含む)
・携帯電話による緊急地震速報
・地域のスピーカー放送
・テレビの緊急放送
●災害時の連絡先及び通信手段の確認
消防に通報(119番)
避難先電話:
都島中学校 06-6352-6241
中野小学校 06-6532-3258
東高等学校 06-6354-1251
緊急伝言ダイヤル
ピースLINE
ピース携帯電話:090-3280-0530 / 090-5042-0530
●避難開始する時期、判断基準
(1)火災発生時
・火災発生直後、119番に通報。第一発見者は初期消火を行い。家事の部屋を避けて指導員全員で避難誘導
※火災時避難対策マニュアル参照
(2)地震発生時(津波発生時も含む)
・揺れが収まり周囲の安全確認ができたのち
※地震時避難対策マニュアル参照
●避難場所
・火災発生、地震発生時とともに
第一避難所:都島中学校 大阪市都島区中野町3-9-33 06-6352-6241
第二避難所:中野小学校 大阪市都島区中野町3-10-5 06-6532-3258
第三避難所:東高等学校 大阪市都島区東中野町4-15-14 06-6354-1251
●避難経路及び避難方法
・地震及び火災を伴う地震の場合
第一避難所:都島中学校
スタッフ誘導の元徒歩約5分
第二避難所:中野小学校
スタッフ誘導の元徒歩約5分
第三避難所:東高等学校
スタッフ誘導の元徒歩約5分
・火災発生の場合
消防隊員の指示に従い、迅速に安全な場所に避難する
●災害時の人員体制、指揮系統
●関係機関との連携体制
(1)火災発生時
119番通報
大阪市都島消防署
〒534-0021
大阪市都島区都島本通2丁目1番8号 06-6923-0119(代表)
(2)地震発生時(津波発生時も含む)
大阪市都島区役所
〒534-8501
大阪市都島区中野町2-16-20 06-6882-9986(代表)
※避難時、各避難場所の指示に従う。
火災時避難対策マニュアル
地震時避難対策マニュアル
非常災害対策マニュアル キッズスクールピースオブマインド
●障がい児支援施設等の立地条件
・8階建てマンション1階フロアー
・建設構造:鉄筋コンクリート
・建築月:2006年4月
●災害に関する情報の入手方法
(1)火災発生時
・マンション内非常ベル
・煙感知器
(2)地震発生時(津波発生時も含む)
・携帯電話による緊急地震速報
・地域のスピーカー放送
・テレビの緊急放送
●災害時の連絡先及び通信手段の確認
消防に通報(119番)
避難先電話:
豊仁小学校 06-6351-0500
豊崎中学校 06-6571-7452
緊急伝言ダイヤル
ピースLINE
ピース携帯電話:080-8339-0530
●避難開始する時期、判断基準
(1)火災発生時
・火災発生直後、119番に通報。第一発見者は初期消火を行い。家事の部屋を避けて指導員全員で避難誘導
※火災時避難対策マニュアル参照
(2)地震発生時(津波発生時も含む)
・揺れが収まり周囲の安全確認ができたのち
※地震時避難対策マニュアル参照
●避難場所
・火災発生、地震発生時とともに
第一避難所:長柄公園 大阪市北区長柄中2-6-20
第二避難所:豊仁小学校 大阪市北区長柄中2-6-20 06-6351-0500
第三避難所:豊崎中学校 大阪市北区本庄東 06-6571-7452
●避難経路及び避難方法
・地震及び火災を伴う地震の場合
第一避難所:長柄公園
スタッフ誘導の元徒歩数秒
第二避難所:豊仁小学校
スタッフ誘導の元徒歩約1分
第三避難所:豊崎中学校
スタッフ誘導の元徒歩約10分
・火災発生の場合
消防隊員の指示に従い、迅速に安全な場所に避難する
●災害時の人員体制、指揮系統
●関係機関との連携体制
(1)火災発生時
119番通報
大阪市北消防署
〒530-0013
大阪市北区茶屋町19番41号 06-6372-0119(代表)
(2)地震発生時(津波発生時も含む)
大阪市北区役所
〒530-8401
大阪市北区扇町2丁目1番27号 06-6213-9986(代表)
※避難時、各避難場所の指示に従う。
火災時避難対策マニュアル
地震時避難対策マニュアル